fc2ブログ

笹原瀬菜オペデビュー

2013-10-24

おはようございます。
工事部です!

笹原瀬菜が錢高組様の蔵前2丁目の現場で
オペレーターデビューをしました(^^)/

笹原 蔵前6

笹原は、オペレーターになることを目指し
先月9月8日に小型車両系建設機械の資格をとりました。

意気込み...
「たくさん乗ってもっと上手くなれるように頑張ります!」


深谷組では、オペレーターの資格だけではなく
職人の資格取得を会社で支援しています★


スポンサーサイト



こんにちは!安全オヤジでーす!

2012-08-09
ご無沙汰してました。
今日の安全オヤジは、深谷市にある現場に、7:00の朝礼から参加しました。
この現場は、地上部分の初めてのコンクリート打設です。
私は今日、コンクリート打設の立会いに行きました。
この現場は、学校の新築です。コンクリート打ち離しが多く大変な現場です。

moblog_b7e0b38e (300x224)

この猛暑の中で、黙々とコンクリートを打ってました。
その姿を見て【うちの若手社員達は“凄い・立派”】だと、思いました。

image (2) (300x224)

__ (300x224)

ただ、熱中症にならなければと心配している私です。


午前中で立会いを終えて、次の現場に行きました。


川越市にある現場に到着して、現場パトロールを行いました。
この現場も、学校の新築です。


image (300x224) (2)

image (300x224)

まだ、地下部分の基礎工事です。8/17に最後の基礎コンクリート打設があります。
その後、埋戻し工事があります。
この現場も、外壁が、コンクリート打ち離しです。
大変「技術のいる」工事です。


二つの現場が、無事に「品質・安全」で、竣工するようにパトロール等
行いたいと思います。


まだまだ、猛暑が続きますが【熱中症】には、気を付けて…頑張りましょう…

ご安全に!

今日は、現場パトロールに行って来ました。

2012-06-25
こんにちは!安全オヤジでーす!

今日は、東松山にある現場に行きました。
現場の方は、だいぶ進みました。





この間の台風の影響も少しあったみたいです。


地山が、この間の台風(大雨)で少し崩れたみたいですね。
勿論、ケガ人もいなかったです。
まだまだこれからですが、事故・災害が絶対無いよう
ガンバリます。


ご安全に!!


今日は、千代田区の現場を新入社員達と見学に来ました。

2012-06-25
こんにちわ!安全オヤジでーす!

今日は、いつもお世話になっている。
向井建設さんが、担当している現場に、現場見学をさせて頂きました。
iPadから送信

本日、最後の仕事です。

2012-05-18
こんにちは!安全オヤジでーす!
本日、4度目のブログ更新です。


さて、本日最後の仕事は、毎月行っている
【安全集会】です。




当社《職長会》が、中心となり運営しています。
今日は、大成建設さんの安全ビデオを見ながら、勉強会を行いました。

みんな真剣に、取り組んでいます。




これからの季節は、建設業界にとって一番厳しい季節になります。
それは、切るにきれない
【熱中症】です。
重大災害でもある。【熱中症】の話も含めて話をさせて頂きました。
当社の新入社員達は、はじめての経験です。
先輩社員達には、新入社員達を守って下さいとお願いしました。
今年の目標である。
『熱中症災害0』
を目指し、社員一丸となって、達成します。

ご安全に!!


iPadから送信

 | ホーム | Next »