新入社員導入研修
2014-04-10
こんにちは、
今日は新入社員の研修の様子をアップしていきたいと思います♪
【1日目】
4月1日の午後からさっそく研修は始まりました!
まずはじめは、いつもお世話になっている
社会保険労務士の荻原先生に講義をお願いしました。


素人にもわかりやすく、時にはユーモアを入れながら
現場の安全についてから、社会保険についてまで幅広くご指導頂きました
ありがとうございました。
また、夜には食事をしながらの
職長会のメンバーとの対面式も行われました!
【2日目】
2日目からの講師はこの二人!!
じゃじゃんッ

入社3年目の佐々木竣哉さん と 私と同期で入社2年目の樋口璃音ちゃん です!
午前中は、ヘルメット・安全帯の使い方を教えました
バッチリきまって笑顔の髙森くん★

装着し終わったら、2人1組になって安全帯のチェック

午後は、講師の2人が現場での流れやルール等、
夕食後は、総武人事部の須賀さんが新入社員としての心構えや身だしなみ、挨拶等の講義を行いました。
長くなってしまったので3日目以降は次の記事へ→
スポンサーサイト
Comment