9.20 労働環境衛生会議
2014-09-22
9月20日(土)に10月1日からの全国労働衛生週間に伴い、
弊社で「労働環境衛生会議」が行われました。
司会は、大澤 優さんと増子 和也さん
「労働環境衛生会議」では・・・
働く人の健康の確保・増進を図り、快適に働くことができる職場づくりに取り組みをします。
まずはじめに、全国の労働災害死亡事故被災者、
また、各地で犠牲者多くを出した自然災害での被災者の方々に対しまして黙祷を捧げました。
添田部長の開会挨拶
当社も出来ることをやりましょう!ご安全に!

社長挨拶
猛暑が続く中、熱中症対策をやってきて皆のおかげで大事に至らずに済んだ。
メンタル面もしっかりケアしないと良い仕事に繋がらないと思うので、心と体の健康管理を徹底しましょう!

基調講話
今回は、私がトレーニングでお世話になっている仁トレーニング代表の利根川 哲夫様にお願いしました!

目標を達成するために、不安の解消法、心と体の関係について、
休みの過ごし方、疲れをとるための簡単なストレッチ等を題目にお話してくれました!
私が一番印象に残っている話は、
「緊張」についてです!
つい緊張すると、緊張を和らげなくちゃっ!緊張しすぎたらダメだ! と考えてしまう方が多いと思います。
ですが、それは違います!
「緊張」は、自分が100%の力を発揮するための準備が出来た! という状況★
ですから、緊張しても良いんです♪ 緊張は良いことなのです♪
これにすごく共感し、これからそういう風に考えようと思いました(^^)
利根川さん、お忙しい中ありがとうございました!!
今後ともよろしくお願いします。
次に、職長会副会長 裸野 真澄さんから今年度の本週間実施項の説明
服装、ヘルメット及び装備点検をはじめ、作業所・町内・宿舎・車両の清掃、
現場のパトロール、5日には地域のボランティア清掃を行う予定です★

続いて、職長会副会長 伊藤 貢一さんが職長としての環境衛生への取り組みを説明しました。
①作業持ち場での環境づくり ②詰所の美化について ③通勤車両について ④健康管理について

労働環境衛生の誓いを
道具委員会 副委員長 増田 友也さん と 車両委員会 副委員長 笹原 雄さん!

閉会の挨拶を森外施工部長
労働環境の整備はもちろん安全も忘れずにしっかりやっていきましょう!

最後に、安全コールを笹原 雄さん
全員で、「ゼロ災目指し、安全先行よしっ!!」

終了後、林夫妻が作ってくれたカレーライスを皆で美味しく頂きました♡
「全国労働衛生週間」では労働衛生管理活動の大切さを見直し、
積極的に健康づくりに取り組んでいきたいと思います。
弊社で「労働環境衛生会議」が行われました。
司会は、大澤 優さんと増子 和也さん
「労働環境衛生会議」では・・・
働く人の健康の確保・増進を図り、快適に働くことができる職場づくりに取り組みをします。
まずはじめに、全国の労働災害死亡事故被災者、
また、各地で犠牲者多くを出した自然災害での被災者の方々に対しまして黙祷を捧げました。
添田部長の開会挨拶
当社も出来ることをやりましょう!ご安全に!

社長挨拶
猛暑が続く中、熱中症対策をやってきて皆のおかげで大事に至らずに済んだ。
メンタル面もしっかりケアしないと良い仕事に繋がらないと思うので、心と体の健康管理を徹底しましょう!

基調講話
今回は、私がトレーニングでお世話になっている仁トレーニング代表の利根川 哲夫様にお願いしました!

目標を達成するために、不安の解消法、心と体の関係について、
休みの過ごし方、疲れをとるための簡単なストレッチ等を題目にお話してくれました!
私が一番印象に残っている話は、
「緊張」についてです!
つい緊張すると、緊張を和らげなくちゃっ!緊張しすぎたらダメだ! と考えてしまう方が多いと思います。
ですが、それは違います!
「緊張」は、自分が100%の力を発揮するための準備が出来た! という状況★
ですから、緊張しても良いんです♪ 緊張は良いことなのです♪
これにすごく共感し、これからそういう風に考えようと思いました(^^)
利根川さん、お忙しい中ありがとうございました!!
今後ともよろしくお願いします。
次に、職長会副会長 裸野 真澄さんから今年度の本週間実施項の説明
服装、ヘルメット及び装備点検をはじめ、作業所・町内・宿舎・車両の清掃、
現場のパトロール、5日には地域のボランティア清掃を行う予定です★

続いて、職長会副会長 伊藤 貢一さんが職長としての環境衛生への取り組みを説明しました。
①作業持ち場での環境づくり ②詰所の美化について ③通勤車両について ④健康管理について

労働環境衛生の誓いを
道具委員会 副委員長 増田 友也さん と 車両委員会 副委員長 笹原 雄さん!

閉会の挨拶を森外施工部長
労働環境の整備はもちろん安全も忘れずにしっかりやっていきましょう!

最後に、安全コールを笹原 雄さん
全員で、「ゼロ災目指し、安全先行よしっ!!」

終了後、林夫妻が作ってくれたカレーライスを皆で美味しく頂きました♡
「全国労働衛生週間」では労働衛生管理活動の大切さを見直し、
積極的に健康づくりに取り組んでいきたいと思います。
スポンサーサイト
Comment